玉名・高瀬蔵コンサート
2007年4月14日(土)
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
初めての地玉名にてコンサートを開きました。 10名程のボランティアの方々の応援を頂きました。 120名〜130名のお客さんにお出で頂き、笑いあり涙ありの時間でした。 四ヶ所さんの司会進行で、素のたけしを引き出して貰いました。 予定には無かった、「冬のドナタ?」の音楽が流れ始め たけしがアタフタとする姿は、会場が笑いに包まれました。 何が起こったのだろう?と自分の歌詞カードをめくったりして。 親の私達にも知らされていない、サプライズで驚きました(^^♪ ♪僕の道しるべ・灯籠の夜・千の風になって・見上げてごらん夜の星を♪等を唄いました。 毎回多くの方々に、嬉しい言葉を頂き、勇気と元気を貰っています。 山鹿市より灯籠を借りて、ステージに飾りました。酒蔵の雰囲気が最高でした。 8月の灯籠祭りに向け、山鹿のどこの町でも”灯籠の夜”がながれるように頑張ります。 |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||